私たちと一緒に働いてみませんか?
国立大学法人静岡大学教育学部附属特別支援学校

ABOUT 会社紹介

豊かな自然の中で、障がいのある児童生徒がのびのびと学んでいます

 緑あふれる城北公園の隣に位置する静岡大学教育学部附属特別支援学校では、60名の児童生徒に対して、社会の中でいきいきと生活していく姿をめざし、保護者や地域とともに一人一人の発達の可能性を最大限に伸ばす教育を行っています。 【学校教育目標】 心身ともに健康で、積極的に社会に参加する人の育成をめざす 【「生活を切り開く人」をめざして】 本校では、「生活を切り開く人」をめざし4つの目標を掲げています。 〇 心身ともに健康な人 〇 身の回りのことは自分でする人 〇 集団生活に積極的に参加する人 〇 意欲的に学習や作業に取り組む人 【静岡大学教育学部の附属学校として】 県内有数の総合大学である静岡大学教育学部の附属学校として、特別支援教育の理論と実践に関する研究活動や、教育実習生の受入れや指導、研究実践の公開や県下教育関係機関への協力を行っています。

WORK 仕事紹介

国立大学法人静岡大学の職員として一緒に働きませんか?

調理員(給食調理、食器・器具等の準備・片付、給食室内清掃等)
令和元年度に改装したばかりのきれいな調理室で、管理栄養士と共に、給食に関わる全般業務を行っていただきます。 調理する給食は、刻み食や流動食ではなく、一般食です。子ども達は、毎日給食をとても楽しみに登校しています。 「今日の給食美味しかったよ」「ごちそうさまでした」等、児童生徒から嬉しい言葉をかけてもらえることもあります。 調理員の皆様は、給食を通して児童生徒の心と体の健康をサポートする、無くてはならない存在です。

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

本学規定で交通費を支給いたします。 駐車場を備えているため、自動車やバイクなどでの通勤も可能です。

教職員給食の利用可

児童生徒と同じ献立の給食を食べることができます。(給食費は自己負担)

その他

社会保険完備 ※加入要件を満たした場合  厚生年金(協会けんぽ)  健康保険(文部科学省共済組合)  雇用保険  労災保険 年次有給休暇  入社半年後から年次有給休暇が付与されます(初年度10日間※勤務日数によって付与日数が変わります)。 その他  健康診断  文部科学省共済組合の福祉事業、貯金事業、各種保険事業(短期組合員適用分)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[P]給食調理員
時給1000円または時給1040円※詳⋯
「大岩1丁目」「臨済寺前」バス停より徒⋯
①②各々1名募集 ①7:45~15:0⋯